fc2ブログ
   
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

雑貨取引って地獄なの?

◎雑貨取引を上げるメリット

1.提灯の火力がすごい。
江戸でもサンフランシスコでも。運べばお金になる。江戸は1:1がわりといつでもいける。
でも燃える。耐性もないところ多いので、落とさないように注意。

2.古墨だってすごい。
地域によっては、古墨がいいところも。こっちも割に交換率がよいです。

3.精神が鍛えられる。
もう、これを上げたら、ほかの取引はなんでも行ける気がする。その前に崩壊してなければ。

◎雑貨取引はリスボンかアムス好きなほうを選んでください。
どっちも クリック地獄です。
ちなみに所持品を雑貨取引発注書だけもって先頭クリック連打するのがいいですね。
途中から自分の脳が機械化できたら大成功。

◎雑貨取引
ハサンさんはカテ1の神様です。

◎発注書
テルナーテ一択。市長さんが仕事してくれれば、10000円で買える。
これがなかったらカテ1 3000枚は消えるはず。
名匠仕立ても出る。

◎ブースト
頭(+1)・・・なんでも手に入りそうですが、ログインだけの方も追憶の衣装箱からアカデミックタムがもらえます。
服(+2)・・・パイワン民族の衣装がメモリアル品。交易限定。
手(+1)・・・パンジャ。沈没船でパンジャ。ウジャウジャ。
足(+1)・・・ダンジョンでジップシンORフィレンツェでギリーシューズ。ジップシンがよく売りに出されてるはず。舞踊団花形のブーツは今では入手困難かもしれません。
持(+1)・・・テオルボ 16世紀フランクフルト。
装(+2)・・・スターサファイアの髪飾り。イスタン投資品ですけど、いいものなので手に入れてください。

ハイリスク ハイリターンですけど、雑貨取引発注書があれば乗り切れます。
スポンサーサイト



プロフィール

わるいうさぎ

Author:わるいうさぎ
サーバ:Aなんとか
国籍:ネーデルラント

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク